
元々は実家で祖父が世話をしてたカメ。でもその祖父が施設に入所した。
たまたま実家に寄ったらドナの水がすごい色してて世話してんのかって聞いたら、
実家の人間はカメが触れないという理由で結構放置してたらしい。
うむーそれはひどい。すぐ水替えして身体も洗った。
意外と元気ではあったけど、ここには置いておけんということで、
とりあえずすぐ奥さんに電話して、うちで引き取るけどいいか確認したところ快諾してくれた。
100円ショップでプラケ買って、中に水を含ませたスポンジとドナいれて連れて帰ってきました。
ストレスからか、腕の一部が病気になってたけど、今は元気にやってます。
うちにきてからもう四年くらいはたったかな?
実家にきたのはもう25年くらい前だったし、その時ある程度大きかったから結構なお歳なのは間違い無さそうです。
今年の春は、
今日暖かいなーって
ドナさん見たら起きてた。笑

姿が見えると動きが激しくなるから、餌をくれる奴くらいには認識してるみたい笑

かわいいですねーカメもかなり懐いてくれます。
ドナさん長生きしてくれよー。
コメント